2011年02月25日

第二回定例会開催

2月19日(土)本年2回目のウィンスクエアクラブ定例会を行いました。

今回は、「投資の先にあるものを考える」をテーマにワークショップの開催です。

参加者は11名、遠方の方は滋賀県の八日市からの参加です。(前回はなんと名古屋から参加のメンバーさんがいらっしゃいました、感謝!)

ウィンスクエアクラブのコンセプトは、相互依存型のコミュニティ、おこがましいですが関わるメンバーさん全てとwin-winの関係作りを目指しみんなで富裕層になっちゃおうというふうに取り組みます。

詳細はこちら
http://w2c.trgy.co.jp/

110219-1507-06_004.jpg

懇親会では、為替談義に花が咲き交友を深めることができました。



ラベル:FX 為替 クラブ
posted by osamu at 13:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年02月17日

名言

百歩先の見えるものは、狂人あつかいにされる。

五十歩先の見えるものは、多くは犠牲者となる。

十歩先の見えるものが、成功者である。

現在が見えぬのは、落伍者である。

by阪急東邦グループ創始者 小林一三氏


多くの経営者が語るのは、計画は遠くを見てたてよ。

そしていざ行動する時には遠くから自分を見よという事。

ようは遠くを見、目指しながら、十歩先を見渡し、現在を行く。

どうもこれが秘訣のようです。
ラベル:FX 為替 名言
posted by osamu at 18:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。